TRAINING

働く方々の成長と、関わる方々へ幸福を感じて頂ける環境づくりに。
IKOI GROUPには、階層別に豊富な研修をご用意しています。
新入社員や中途入職者向けの研修や、リーダー向けの養成研修も自社及び外部講師を招いて行っています。
  • 管理者・管理者候補

    Leaders養成研修

    人材育成・業績向上・社風構築を軸に、
    チームビルディングの基本を学びます。
    対象:部下を持つ施設管理者及び候補
    期間・頻度:年2回(5ヵ月間/1回)計40時間
    内容:座学+チーム学習をベースとした研修(1回 8時間)
    自己覚知・現在地を知る/コミュニケーションの質と量/目標の明確化/当事者意識・行動と実践/理念・ビジョンの構築/組織の永続性/業績向上(PDCAサイクル)/セルフイメージ(テフカスの法則、コルブの経験学習モデル等)
  • 新卒社員

    新入社員研修

    IKOI GROUPの想い、
    社会人としての心得を学び飛躍。
    対象:新卒の方
    期間・頻度:入社後、5日間(40時間)※年度により変更あり
    内容:座学+チーム学習をベースとした研修(1回 8時間)
    1日目…オリエンテーション、IKOI GROUPの取り組みについて、社会人の基本
    2日目…創業の精神、企業理念、人事について、コストについて
    3日目…介護について、認知症について、ビジネスマナー
    4日目…健全度、コミュニケーション、SNS研修
    5日目…タイムマネジメント、目標設定、グループワーク、新入社員としての決意表明
  • 中途社員

    中途社員オリエンテーション

    IKOI GROUPの取り組み、
    ご利用者様への想いを伝えます。
    対象:中途入職の方
    期間・頻度:入社後、1日間(2時間)
    内容:創業の精神、企業理念、IKOI GROUPの取り組み、組織体系
  • 全社員

    理念研修

    共通の目的を理解し、
    ご利用者様の信頼と安心と安全をつくる。
    期間・頻度:年1回(3時間)
    内容:創業の精神、企業理念、事例から学ぶ理念浸透の重要性
  • 全社員

    介護職員研修

    テクニカルスキルを向上させ、
    ご利用者様の信頼と安心と安全をつくる。
    対象:全職員
    期間・頻度:各事業所により異なる
    内容:介護業務に伴う介護スキル、介護知識、医療知識
数字で見る
IKOI GROUP
職員数、平均年齢や男女比などの基本情報から、平均残業時間、有給休暇取得率など働き方がわかる情報を数字とイラストでまとめました。